ご契約の流れ・よくある質問

ご契約の流れ

うしお霊園では、霊園見学会・ご相談会を開催しています。

売り出し区画や霊園内施設のご見学、寿陵、改葬の手続きや手順など、様々なお墓のご相談を承っています。
見学会は随時行なっていますので、お気軽にご来園ください。
また、人気区画を先着順にてご案内していますので、お墓を検討中の方はぜひ霊園へお越しください。

※宗教・宗派を問いません

霊園内ご見学

霊園の雰囲気をご見学してください。
日当たりのよさや、利便性等も重要なポイントになります。
お電話を頂ければいつでも霊園内のご案内をさせていただきます。

墓所区画お申込み

気に入った区画があれば、お申し込みください。
お申込み後、1週間以内にはご契約のご案内をさせていただきます。
ご都合の良いご日程で相談をさせていただきますのでご安心ください。

ご契約

永代使用料及び管理料のお支いをしていただきます。
契約の案内に従ってご契約をお願い致します。
この時、初年度分年間管理費と区画の永代使用料をお支払いいただきます。

墓石工事

お墓は私たち管理会社が責任を持って施工いたします。
うしお霊園は民間の霊園ですので、墓石の工事が出来る石材店が決まっています。
施工後は品質証明10年保証付で安心!
有限会社 村田石材工業 または 株式会社 イワサキ石材にお任せください。

完成引き渡し

お墓が完成しましたら完成確認をお願いします。
ご納得いただけるものをお作り致しますので、墓石工事が完了いたしましたら、完成確認を必ずお客様の目で行ってください。

よくあるご質問

管理費は何に使われているのですか?

管理費は、霊園内の共有施設の維持・管理に運用させていただきます。
霊園内の環境を保つために運用されています。

永代使用料とはどういうものですか?

永代使用料とは、お墓を建立する区画を永代にわたって使用する権利料です。
お墓の場合「使用」する権利を許可されるという契約となり、土地そのものを買うわけではありません。

跡継ぎがいないのですがお墓は建てられますか?

ご相談ください。一番いい方法を一緒に考えましょう。

お墓には決まった形がありますか?

いいえ、これでないといけないという決まった形はありません。

お墓は、自然に故人をしのび手を合わせることのできるものであれば、あまり形にこだわる必要はないと思います。

宗教・特定の宗派はありますか?

当霊園は宗教自由のため、特定はございません。すべての方にご利用いただけます。

各宗派のご法事をお世話申し上げますのでお気軽にご相談ください。

お墓参りにはどのようなものを用意していけばよいでしょうか?

線香、ロウソク、マッチ、ライター、お供えの花、数珠などが一般的です。

お墓を掃除するために、雑巾、歯ブラシ、ほうきなどをご用意される方もいらっしゃいます。

「埋葬許可書」や「火葬許可書」はどこで発行してくれるのですか?

埋葬する時に必要な「埋葬(火葬)許可書」は市町村役場に申請して発行してもらいます。この時「申請書」に

1. 死亡者の本籍、住所、氏名(死産の場合は父母の本籍、住所、氏名)

2. 死亡者の性別(死産の場合は死児の性別)

3. 死亡者の出生年月日(死産の場合は妊娠月数)

4. 死因(法定伝染病、その他の別)

5. 死亡年月日(死産の場合は分娩年月日)

6. 死亡場所(死産の場合は分娩場所)

7. 埋葬または、火葬場所

8. 申請者の住所、氏名及び死亡者との続柄

上記を記入して、市区町村長から「埋葬(火葬)許可書」を発行してもらいます。

霊園はどのように管理されているのでしょう?

当霊園では、故人の方々に真の心の安らぎを得て頂くために、また皆様には気持ちよくお参りして頂くために、自然環境の整備や園内の清掃および道路の維持、事務管理などを行っております。

 開眼のご供養(お墓開き)には、どのような服装が相応しいですか?

よくお墓に関する時は喪服と考えられますが、あくまでもお祝いと考え、普段着で良いと思います。

法要後納骨の場合は皆様、喪服が良いと思いますが、寿陵墓の開眼供養では、普段着で良いと思います。